2025年3月で、無事に円満退職をしました。自分の中では予定通り(計画通り)でした。下の子22歳になったら、仕事は辞めようと思っていたので、その意味では予定通りです。ただ、すべての子供は、まだ、「学生」という地位に安住?!しています。子供から「長い間、ご苦労様でした。こらからは各々、自分で頑張ります」とのことでした。

今年は、桜が少し遅かったので、桜を眺めながらの退職となり、なかなか良い気分です。

さて、退職してまだ、2週間ほどですが、赴任先から実家に越してきましたが、荷物がかたづかず途方にくれている始末です。これを機会に不要なものは処分していきたいと「決意」してます。ガレージセールするほど良いものはなく・・・

なにせ、小生、モノが捨てられない輩で、ゴミ屋敷を作ってしまいそうな質です。

イケ爺を目指すには、まず、シンプルな暮らしをいち早く確立することかなぁと思っております。